2011年7月25日月曜日

新卒エンジニアも勉強会に行ってみると良いですよ、という話

こんにちは、Yuzuruです。
自分は今年の4月から新卒で働き始めたばかりなのでちょっとちがったテーマで書いてみようと思います。
さて、記念すべき(?)一回目のテーマは勉強会です。
弊社たゆたうでは勉強会への参加が推奨されているのですが、新人となると知り合いもいないし、自信もない… なかなか不安が多くて足踏みしてしまう世界なのではないかと思います。
自分もまだまだ新米なので恐縮ですが、とりあえず最初に当たって砕けろで参加したときに「行って良かったなぁ」と感じたことを挙げてみるので何かの参考になれば幸いです。
・自分がライン上にいるというのが分かる
完璧にはわからないまでもなにか知っていることがあるともうちょっとで理解できそう!と自分がその道にいることを認識できます。
 ・研修の成果が実感できる
もちろん全てが繋がっているわけではないのですが、不安と期待の入り交じった中で行った研修も同上の理由で納得度UPかもしれません。
・未来への視野が拡がる
技術寄りの関心を持った人が周りに増えると自然とイメージも沸いてくる…気がします。
・単語の読み方、発音がわかる
ネットや書籍だと意外とわからない!
・今までどういうスタンスでやってきたか、社会の先輩に聞ける機会
就職活動における説明会などはいわゆる建前も多いわけで…。勉強会にもよりますがフランクに会話してくれる方が多いと思います。
・次の為のバネになる
内容がわからなかったりすると次はわかるようになろう!という気持ちが芽生えます。
・色々楽しくなる
上に挙げたようなことを実感できるとスキルアップの意味が大きくなり仕事の楽しみが増え、勉強会自体や技術情報を集めたりする楽しさも増えます。
ちなみに自分が初めて参加したのはJAWSUGの勉強会でした。
ネットで簡単エントリできる勉強会も多いので、色々参加してみると新しい発見があるかもしれませんね。
※行って良かった楽しかった!で終わらないようにアウトプットするのも大事とよく聞きます。なかなかできてないので反省…。

0 件のコメント:

コメントを投稿